| 商号 | 株式会社 赤羽コンクリート |
|---|---|
| 創業 | 昭和21年8月 |
| 会社設立 | 昭和31年1月 |
| 資本金 | 4,500万円 |
| 代表者 | 代表取締役 赤羽 宏 |
| 事業内容 |
|
| 昭和21年 8月 | 瀬戸市共栄通6丁目(現ACプラザ)に、赤羽製瓦工場として創業 |
|---|---|
| 昭和26年 5月 | 合資会社丸マ赤羽製瓦工場に改組 資本金50万円 |
| 昭和31年 1月 | 株式会社赤羽コンクリート設立(事業継承) 資本金100万円 |
| 昭和36年 3月 | 多治見市光ヶ丘に、多治見工場(現多治見営業所)新設 |
| 昭和40年 10月 | 可児市広見に、可児工場(現ACスクエア)新設 |
| 昭和43年 5月 | 資本金を2,000万円に増資 |
| 昭和44年 5月 | 中津川市千旦林に、中津川工場新設 |
| 昭和49年 1月 | 瀬戸市穴田町に、瀬戸工場新設 |
| 昭和49年 9月 | 一般建設業登録の許可 |
| 昭和54年 12月 | 資本金を4,500万円に増資 |
| 昭和59年 6月 | 本社を瀬戸市穴田町983番地(瀬戸工場所在地)に移転 |
| 平成15年 8月 | 全社で、ISO9001:2000(不動産賃貸部門を除く)の認証を登録 |
| 平成28年 12月 | ISO9001:2015(不動産賃貸部門を除く)での継続認証を登録 現在に至る。 |